令和7年度 (公社)福岡県剣道連盟事業計画
月 | 日 | 曜 | 事 業 | 主催・共催 | 会場・開催地 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 月 | 5~6 | 土~日 | 第60回 剣道中央講習会 | 全剣連 | 勝浦市 | |
12 | 土 | (公社)福岡県剣道連盟 剣道八段研修会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
13 | 日 | 第55回 (公社)福岡県剣道連盟 「武道祭」 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
20 | 日 | 第23回 全日本選抜剣道八段優勝大会 | 全剣連 | 名古屋市 | ||
20 | 日 | 令和7年度 国民スポーツ大会・西日本各県対抗選手候補選考会 | 福剣連 | 福岡市総合体育館 サブアリーナ | ||
26 | 土 | 剣道伝達講習会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
29 | 火(祝) | 第73回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会 | 全剣連 | 和歌山市ビッグウェーブ | ||
29 | 火(祝) | 剣道段位審査会(六段) | 全剣連 | 京都市 | ||
30 | 水 | 剣道段位審査会(七段) | 全剣連 | 京都市 | ||
5 月 | 1~2 | 木~金 | 剣道段位審査会(八段)、居合道段位審査会(八段) | 全剣連 | 京都市 | |
2~5 | 金~月(祝) | 第121回 全日本剣道演武大会 | 全剣連 | 京都市 | ||
3 | 土(祝) | 杖道段位審査会(八段) | 全剣連 | 京都市 | ||
3 | 土(祝) | 称号(範士・教士・錬士)審査会 居合道・杖道 | 全剣連 | 京都市 | ||
6 | 火(祝) | 称号(範士・教士・錬士)審査会 剣道 | 全剣連 | 京都市 | ||
10 | 土 | 第71回九州学生剣道選手権大会・第57回九州女子学生剣道選手権大会 | 学剣連 | 糟屋町総合体育館 | ||
10 | 土 | 剣道段位審査会(七段) | 全剣連 | 名古屋市 | ||
11 | 日 | 剣道段位審査会(六段) | 全剣連 | 名古屋市 | ||
11 | 日 | 理事会・連合地区・地域事務局長会議 | 福剣連 | 福岡サンパレス | ||
17 | 土 | ①全剣連九州地区剣道合同稽古会(14:00~16:00) | 全剣連 | 福岡市中央体育館 | ||
24~25 | 土~日 | 第70回 西日本学生剣道大会・第40回西日本女子学生剣道大会 | 学剣連 | 久留米アリーナ | ||
24~25 | 土~日 | 第18回 女子剣道指導法講習会 | 全剣連 | 静岡市 | ||
31~6/1 | 土~日 | 全九州高校剣道大会県予選会・全国高校剣道大会県予選会 | 高体連 | 福岡市総合体育館 | ||
6 月 | 1 | 日 | 全剣連後援剣道講習会(審判法) | 全剣連 | 福岡武道館 | |
1 | 日 | 福岡県居合道講習会及び称号講習会・級審査 | 福剣連 | 福岡市中央体育館 | ||
1 | 日 | 福岡県杖道段位審査会(級・初段~五段) | 福剣連 | 福岡市立ももち体育館 | ||
6~8 | 金~日 | 第63回 剣道中堅剣士講習会 | 全剣連 | 奈良市 | ||
7 | 土 | (公社)福岡県剣道連盟 「総会」 | 福剣連 | 福岡サンパレス | ||
15 | 日 | 第74回 西日本各県対抗剣道大会 | 九剣連 | 佐賀県SAGAプラザ | ||
20~22 | 金~日 | 第35回 剣道八段研修会 | 全剣連 | 江東区 | ||
21 | 土 | 第115回社会体育指導員養成講習会(初級更新) | 全剣連 | 江東区 | ||
21 | 土 | 第40回 福岡県女子剣道選手権大会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
22 | 日 | 全日本剣道選手権大会福岡県予選会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
22 | 日 | 第79回社会体育指導員養成講習会(中級・上級更新) | 全剣連 | 江東区 | ||
27 | 金 | 居合道七段・六段審査会 | 全剣連 | 茨城県 | ||
28 | 土 | 福岡県杖道講習会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
28~29 | 土~日 | 第52回居合道中央・地区講習会 | 全剣連 | 茨城県 | ||
7 月 | 5 | 土 | ②全剣連九州地区剣道合同稽古会(14:00~16:00) | 全剣連 | 菊陽町総合体育館 | |
5 | 土 | 玉竜旗高校剣道大会審判講習会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
5~6 | 土~日 | 令和7年度剣道指導者育成東西研修会(西日本) | 全剣連 | 山口県 | ||
5~6 | 土~日 | 第59回 全日本女子学生剣道選手権大会・第71回 全日本学生剣道選手権大会 | 学剣連 | 日本武道館 | ||
5~6 | 土~日 | 全九州高等学校剣道大会 | 高体連 | 宮崎県ひなた武道館 | ||
5~6 | 土~日 | 第52回居合道中央・地区講習会 | 全剣連 | 広島県 | ||
13 | 日 | 第17回 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会 | 全剣連 | 日本武道館 | ||
19 | 土 | 剣道称号(錬士・教士)認定講習会 | 福剣連 | アクシオン福岡(多目的、第3・4) | ||
19 | 土 | 第58回 福岡県居合道大会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
19~20 | 土~日 | 令和7年度剣道審判法東西研修会(西日本) | 全剣連 | 奈良県 | ||
25~29 | 金~火 | 令和7年度 玉竜旗高校剣道大会 | 九剣連 | 福岡市総合体育館 | ||
27 | 日 | 第43回 福岡県杖道大会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
28~29 | 月~火 | 福岡県中学校剣道大会 | 中体連 | 行橋市民体育館 | ||
8 月 | 1 | 金 | 第67回 全国教職員剣道大会 | 全剣連 | 小牧市 | |
2 | 土 | 剣道段位審査会(七段) | 全剣連 | 福岡市総合体育館 | ||
3 | 日 | 剣道段位審査会(六段) | 全剣連 | 福岡市総合体育館 | ||
3 | 日 | 福岡県居合道講習会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
5~7 | 火~木 | 九州中学校剣道大会 | 中体連 | 大分県クラサス武道センター | ||
7~10 | 木~日 | 第72回 全国高等学校剣道大会 | 高体連 | 広島県立総合体育館 | ||
9 | 土 | 筑後連合地区段位審査会(初段~三段) | 福剣連 | みづま総合体育館 | ||
9~10 | 土~日 | 剣道段位審査会(八段) | 全剣連 | 名古屋市 | ||
10 | 日 | (公社)福岡県剣道連盟段位審査会(高三・四・五段) | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
15 | 金 | 杖道段位審査会(七段・六段) | 全剣連 | 千葉市 | ||
16~17 | 土~日 | 第38回杖道中央・地区講習会 | 全剣連 | 千葉市 | ||
16 | 土 | 筑豊連合地区段位審査会(初段~三段) | 福剣連 | 飯塚市総合体育館 | ||
17 | 日 | 福岡連合地区段位審査会(初段~三段) | 福剣連 | 福岡市立中央体育館 | ||
23~25 | 土~月 | 第55回全国中学校剣道大会 | 中体連 | 都城市早水公園体育文化センター | ||
24 | 日 | 国民スポーツ大会・第45回九州ブロック大会 | 九剣連 | 佐世保市 | ||
24 | 日 | 北九州連合地区段位審査会(初段~三段) | 福剣連 | 若松体育館 | ||
30 | 土 | 剣道段位審査会(七段) | 全剣連 | 宮城県仙台市 | ||
31 | 日 | 剣道段位審査会(六段) | 全剣連 | 宮城県仙台市 | ||
9 月 | 6 | 土 | ③全剣連九州地区剣道合同稽古会(14:00~16:00) | 全剣連 | 福岡市中央体育館 | |
6 | 土 | 第72回九州学生剣道優勝大会・第48回九州女子学生剣道優勝大会 | 学剣連 | 糟屋町総合体育館 | ||
7 | 日 | 福岡県居合道段位審査会(級・初段~五段) | 福剣連 | 福岡市総合体育館武道場 | ||
7 | 日 | 第71回全日本東西対抗剣道大会 | 全剣連 | 石川県 | ||
14 | 日 | 第20回 全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会 | 全剣連 | 大阪市 | ||
15 | 月(祝) | 福岡県剣道講習会(指導法) | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
15 | 月(祝) | 第67回全日本実業団剣道大会 | 全剣連 | 日本武道館 | ||
20 | 土 | 剣道八段受審者研修会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
21 | 日 | 福岡県居合道伝達講習会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
21 | 日 | 第64回 福岡県民スポーツ大会剣道競技 | 県体協 | 行橋市民体育館 | ||
23 | 火(祝) | 福岡県剣道連盟女子剣道講習会 | 福剣連 | アクシオン福岡(サブ、第1~4) | ||
28 | 日 | 福岡県杖道講習会・級審査会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
29~10/1 | 月~水 | 第79回国民スポーツ大会剣道大会 | 日スポ協 | 滋賀県・湖南市総合体育館 | ||
10 月 | 4 | 土 | 剣道授業協力者養成講習会 | 全剣連 | 福岡武道館 | |
4~5 | 土~日 | 九州高段者研修会 | 九剣連 | 鹿児島県日置市総合体育館 | ||
11 | 土 | 第60回 全日本居合道大会 | 全剣連 | 足立区 | ||
18~20 | 土~月 | 第37回 全国健康福祉祭剣道交流大会 | 厚労省 岐阜県 | 岐阜県関市 | ||
19 | 日 | 第52回 全日本杖道大会 | 全剣連 | 上尾市 | ||
11 月 | 1 | 土 | ④全剣連九州地区剣道合同稽古会(14:00~16:00) | 全剣連 | 熊本県益城町総合体育館 | |
2 | 日 | 第25回 ねんりんスポーツ文化祭剣道交流大会 | 県教委 | 久留米アリーナ | ||
3 | 月(祝) | 第73回 全日本剣道選手権大会 | 全剣連 | 日本武道館 | ||
3 | 月(祝) | 第64回 全日本女子剣道選手権大会 | 全剣連 | 日本武道館 | ||
8~9 | 土~日 | 全剣連九州ブロック「骨太」研修会 | 全剣連 | 久留米アリーナ 板張り武道場 | ||
8~9 | 土~日 | 第73回 全国青年剣道大会 | 日スポ協 | 東京武道館 | ||
8~9 | 土~日 | 第44回 全日本女子学生優勝大会 | 全剣連 | 春日井市総合体育館 | ||
8 | 土 | 剣道段位審査会(七段) | 全剣連 | 名古屋市 | ||
9 | 日 | 剣道段位審査会(六段) | 全剣連 | 名古屋市 | ||
9 | 日 | 福岡県杖道段位審査会 | 福剣連 | 福岡市中央体育館 | ||
14 | 金 | 剣道段位審査会(七段) | 全剣連 | 八王子市 | ||
14~16 | 金~日 | 全国剣道指導者研修会(西日本ブロック) | 学剣連 | アクシオン福岡 | ||
15 | 土 | 剣道段位審査会(六段) | 全剣連 | 八王子市 | ||
16 | 日 | 第73回 全日本学生剣道優勝大会(団体戦) | 全剣連 | Asueアリーナ大阪 | ||
16 | 日 | なでしこ親善剣道大会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
20 | 木 | 称号(教士・錬士)審査会 剣道・居合道・杖道 | 全剣連 | 千代田区 | ||
20~21 | 木~金 | 剣道段位審査会(八段) | 全剣連 | 日本武道館 | ||
24 | 月(祝) | 福岡県居合道稽古会・級審査会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
29 | 土 | 居合道八段審査会 | 全剣連 | 江戸川区スポーツセンター | ||
30 | 日 | 居合道七段六段審査会 | 全剣連 | 江戸川区スポーツセンター | ||
12 月 | 6~7 | 土~日 | 福岡県高等学校剣道新人大会兼九州高等等学校選抜剣道大会県予選会 | 福剣連 | 飯塚市総合体育館 | |
7 | 日 | 第47回 福岡県教職員剣道大会 | 学剣連 | 宇美商業高校 | ||
14 | 日 | 福岡県中学校新人剣道大会 | 中体連 | 福岡市民体育館 | ||
20~21 | 土~日 | 全日本学生剣道オープン大会 | 全剣連 | ジップアリーナ岡山 | ||
24~26 | 水~金 | 一貫指導育成システム強化錬成会 | 福剣連 | アクシオン福岡(サブ、多目的、第1・2、和室) | ||
R8年 | 10 | 土 | ⑤全剣連九州地区剣道合同稽古会(14:00~16:00) | 全剣連 | 福岡市中央体育館 | |
1 月 | 11 | 日 | 福岡県居合道部初稽古会 | 福剣連 | 福岡市総合体育館 武道場 | |
17~18 | 土~日 | 全国高等学校剣道選抜大会福岡県予選会 | 高体連 | 久留米アリーナ | ||
23 | 金 | 杖道段位審査会(八段・七段・六段) | 全剣連 | 江戸川スポーツセンター | ||
24~25 | 土~日 | 第39回杖道中央・地区講習会 | 全剣連 | 江戸川スポーツセンター | ||
24 | 土 | 剣道称号(錬士・教士)認定講習会 | 福剣連 | アクシオン福岡 サブ・1~4研 | ||
31 | 土 | (公社)福岡県剣道連盟地域等連絡会 | 福剣連 | 福岡市 | ||
2 月 | 7~8 | 土~日 | 第19回 女子剣道指導法講習会 | 全剣連 | 姫路市 | |
8 | 日 | (公社)福岡県剣道連盟段位審査会(高三・四・五段) | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
11 | 水(祝) | 筑豊連合地区段位審査会(初段~三段) | 福剣連 | 飯塚市総合体育館 | ||
14 | 土 | 筑後連合地区段位審査会(初段~三段) | 福剣連 | 大川市民体育館 | ||
14~15 | 土~日 | 令和7年度 九州高等学校選抜剣道大会 | 九剣連 | 熊本県山鹿市総合体育館 | ||
14~15 | 土~日 | 剣道段位審査会(七段・六段) | 全剣連 | 山梨県甲府市 | ||
15 | 日 | 福岡連合地区段位審査会(初段~三段) | 福剣連 | 福岡市民体育館 | ||
15 | 日 | 杖道高段者稽古会・級審査会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
21~22 | 土~日 | 剣道研究会 | 全剣連 | 北本市 | ||
22 | 日 | 北九州連合地区段位審査会(初段~三段) | 福剣連 | 日本製鉄大谷体育館 | ||
28 | 土 | 剣道段位審査会(六段) | 全剣連 | 福岡市総合体育館 | ||
3 月 | 1 | 日 | 剣道段位審査会(七段) | 全剣連 | 福岡市総合体育館 | |
1 | 日 | 福岡県居合道段位審査会(初段~五段) | 福剣連 | 福岡市総合体育館 武道場 | ||
7 | 土 | ⑥全剣連九州地区剣道合同稽古会(14:00~16:00) | 全剣連 | 菊陽町総合体育館 | ||
7 | 土 | (公社)福岡県剣道連盟理事会 (令和7年度事業・予算その他) | 福剣連 | 福岡サンパレス | ||
8 | 日 | 居合道段位審査会(七段・六段) | 全剣連 | 京都市 | ||
15 | 日 | 第74回 福岡県地域対抗剣道大会 | 福剣連 | 福岡武道館 | ||
20 | 金(祝) | 第8回(公社)福岡県剣道連盟 剣道審査員候補者講習会 | 福剣連 | アクシオン福岡 サブ・1~4研 | ||
20~22 | 金(祝)~日 | 第58回 全国教育系大学学生剣道大会 | 全剣連 | 国立オリンピック記念青少年総合センター | ||
26~28 | 木~土 | 第35回 全国高等学校剣道選抜大会 | 高体連 | 春日井市 |